コミュニケーション・スキルの巻 緩和ケア編
第8回 コミュニケーション・スキルの巻 2012年2月3日 シャングリ・ラ ホテル東京にて
其の五
「自分が伝えたいことを時間内にすべて説明する」のではなく、「相手が一番気にかけていることをわかりやすく説明する」ことに重点を置くべし。
  前日にICで話すべき項目をリストにしたのはいいものの、時間内にすべてを説明しようとして、相手が理解しきれずに消化不良を起こしてしまうケースも多い。そうした医師ほど、患者さんが理解している内容を長々と説明したりして、時間を無駄に費やしがちである。
 あまり時間をとれない場合は、最初に「今、一番気がかりなことは何ですか」と尋ね、その内容について順序立てて話をしていくほうが、相手の満足度も理解度も上がり、結果として時間の効率化にもつながる。
其の壱 其の弐 其の参
其の四 其の五 其の六
虎の巻TOPへ