ケースカンファレンス〜トップオンコロジストはこう考える〜

監修中島 貴子 先生聖マリアンナ医科大学
臨床腫瘍学

日常診療で遭遇する症例を取りあげ、トップオンコロジストが治療方針を議論するケースカンファレンスをお届けします。

CASE5

2017年10月開催

胃癌・下咽頭癌・食道癌の重複癌
に対する治療戦略

  • 牧山 明資 先生牧山 明資 先生
    JCHO 九州病院
    血液・腫瘍内科
  • 加藤 健 先生加藤 健 先生
    国立がん研究センター
    中央病院 消化管内科
  • 黒川 幸典 先生黒川 幸典 先生
    大阪大学大学院
    医学系研究科 外科学講座
    消化器外科学
  • 坂井 大介 先生坂井 大介 先生
    大阪大学大学院
    医学系研究科 先進癌薬物療法開発学寄附講座

まとめ:トップオンコロジストはこう考える

牧山先生

牧山先生
骨転移を認める胃癌、下咽頭癌、食道癌の重複癌患者に対する1st-lineとして、SP療法→S-1単剤を選択した。その後、増悪した胃癌に対する治療効果を期待してSOX療法を施行したが、下咽頭癌および右中内神経リンパ節の増悪を認めたため、放射線療法単独治療を施行した。照射後に下咽頭癌と周囲リンパ節は縮小したものの、胃小彎側リンパ節の増大や胃内腔との交通が疑われたため、胃原発巣に対する緩和照射を施行した。現在、外来診療でfollowしながら自宅療養中である。新たな転移に対しては複数の選択肢から患者と相談し、治療を行うか検討したい。


加藤先生

加藤先生
胃癌、下咽頭癌、食道癌の重複癌にはDCF療法を施行し、腫瘍縮小が得られたらSOX療法を施行することが望ましく、下咽頭にはCetuximab併用放射線療法も施行する。2nd-lineではTaxane系抗癌剤(+Ramucirumab)が優先されるが、使用できない場合は、Nivolumabも選択肢の一つである。


黒川先生

黒川先生
2nd-lineでは、SOX療法+放射線療法またはTaxane系抗癌剤+放射線療法を選択する。副作用の少ないレジメンを望まれる場合はRamucirumab単剤も治療選択肢の一つとなる。今後、Nivolumabの有効性にも期待したい。


坂井先生

坂井先生
1st-lineで下咽頭癌にも効果を期待するのであれば、DCF療法、DCS療法、DOS療法が選択肢になる。本症例ではNivolumabを2nd-lineでの使用も選択肢となり得る。しかしながら胃癌の2nd-lineとしてであれば、Ramucirumab+Paclitaxel療法、Nivolumabの順に投与することが望ましく、抗癌剤を投与できない場合であればNivolumabの使用にも慎重になるべきである。


このページのトップへ
MEDICAL SCIENCE PUBLICATIONS, Inc
Copyright © MEDICAL SCIENCE PUBLICATIONS, Inc. All Rights Reserved

GI cancer-net
消化器癌治療の広場